給与明細や源泉徴収、をご提示いただき、実際に働いている当事者に匿名でインタビューを行っています。
今回は「ASDで障害年金を受取りながら監査部門で働く年収700万30代男性」の方にインタビューを行いました。
匿名性を高めるため一部ぼかしています
\ 隠している内容は以下になります /
① WAISの検査結果
② インタビュー回答者様から隠してほしい要望があった内容
  例  :具体的過ぎるエピソードなど
③ 会社情報関連情報
  例1 :情報提供者様が所属する会社、競合他社を含めた複数の会社
  ※この中に入っているとは限りません。
  例2:従業員数や主力事業内容、上場非上場
など
目次
ASDで障害年金を受取りながら監査部門で働く年収700万30代男性のプロフィール

ADHDのタイプやWAIS結果、診断を受けたきっかけなど基本情報
| 年齢 | 30代前半 | 
| 性別 | 男 | 
| ADHD・ASD | ASDのみだと思います | 
| ADHDのタイプ | 非該当 | 
| 精神障害者手帳 | 3級で取得しています | 
| 障害年金 厚生年金・基礎年金  | 障害■■年金の■級を受給しています | 
| 診断を受けた きっかけ  | 人からよく変人扱いされていたため | 
年収や職種、障害者雇用か否かなど仕事について
| 年収 | 700万程度 | 
| 勤続年数 | 現職約■ヶ月 前職約■年半 前々職約■年 | 
| 在職中or退職済 | 在職中 | 
| 会社情報と職種 | ■■メーカーで監査部門 | 
| 一般雇用OR障害者雇用 | 一般雇用で障害のことは何も話していません | 
| 仕事内容の詳細 | 内部統制の推進業務をしています 監査法人ともやり取りします  | 
| 労働時間と残業時間 | 残業は25時間ぐらいです | 
当事者としての思い
伝えたいことはやはり一般就労で一人暮らしでも障害厚生年金なら受給出来ることですね
匿名性を高めるため一部ぼかしています
ASDで障害年金を受取りながら監査部門で働く年収700万30代男性インタビュー内容
私生活・仕事の中でASDと思うエピソードは?障害年金を通しやすくする秘訣は?

障害年金申請の病歴・終了状況申立書を記載する際に工夫したところは?年金申請時の年収と月に貰える障害年金の額は?

年収の上り幅は?内部監査の仕事の内容は?

ASD特性のライフハックはある?ASDやADHD特性を持つ人って内部監査に向いてる?

WAIS数値やぼかしを今すぐ確認

