【遅刻】楽天で予約した飛行機に乗り遅れたらどうなる?

飛行機に遅れたらどうなる?

電車に飛び乗った私はとても焦っていました。

飛行機の時間に間に合わない(:_;)

ネットで調べるものの「楽天」サイト経由で飛行機を予約し、遅れた人の体験談が出てこない。
「楽天で予約した飛行機に乗り遅れた私が、どうなったか」その実体験をかいていきます。

時間を変更してもらえた!が条件がある

結論から言うと時間には遅れたものの、無事その日中にのれました・・・・!
無料で、便を変更し、時間をずらしていただけたのです!

スタッフが女神に見えたよ。アリガトウゴザイマス

ただし!!条件がありました。
私の当時の状況を見てみましょう。

  • 遅刻確定。チェックイン窓口への到着は出発時刻の10分後
  • 航空会社に電話をするも30分間繋がらない。絶望的
  • 1.2週間前に「楽天トラベル」から往復で飛行機を予約済
  • 予約したのは「平日」「夕方」
  • 予約した航空会社はLCCではなく、ANAだった
LCCとは?
格安航空会社のことです。あらゆる経費を削減することで航空運賃を低価格で提供しています。
運賃が安いので、機内に預ける荷物が有量だったり、乗り継ぎが不憫であったりなどデメリットもあります。
参照:JTB総合研究所

そう、重要なのは「混雑していない日」「LCCではない」ここが重要でした。

飛行機に遅刻したときのスタッフの対応は?

ひたすらにスタッフの対応が神様でした。

出発時刻を10分過ぎ、チェックイン窓口のスタッフのもとに到着した私。

すみません(:_;)どうしても出発時刻に間に合わなくて・・・!

そうですか・・・電車の遅延でしょうか?

・・・そうです。(:_;)

少々おまちください・・・次の便に空きがありますので、今回特別に対応させていただきます。

(:_;)本当ですか!?泣 ありがとうございます泣(:_;)

まとめ

飛行機に遅れてもとりあえず行ってみよう!

空港へ向かう途中は本日旅立てるのか、電話も繋がらず不安な状態でしたが、本当に乗れてよかった。

次の便に空きがあり、LCCでなければ無料で時間変更してくれる可能性はある!
可能性にかけてまずは行ってみることが大事かと思います。

ただし窓口の方も人間です。遅刻して窓口に向かう場合は、

・決して上から目線で話をせず!
・申し訳なさい気持ちを大事にまずは謝罪を。
・必ず時間帯をずらしてくれるとは限らないことも念頭において!

遅刻してしまったことをお伝えしてみてください。

というかそもそも
空港には搭乗時刻の2時間前に到着する気持ちで、家を出よう!(自戒)(航空会社様すみませんでした。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA